いぐさ日記

いぐさ日記

紀州いぐさプロジェクトはfacebookページをご覧ください♪

最新号..

vol.37 夏の大雨は大丈夫だったのか?!の巻

8月、大雨による水害が熊本県八代市で発生しました。

刈りたてのいぐさ、製品になった畳表や
農機具も水没し、多大なる被害を受けたと、
作田大輔さんや問屋さんを通じて耳にしています。

国内生産の9割以上を占める一大産地の
八代市ですが、高齢化の影響で
現在活動されている農家さんは激減。
さらに今回の水害でその数約200件まで
減少しているそうです。

「国産いぐさの畳表が1枚でも多く普及することを願っています」
との言葉を現地から預かり、私たちもお客様に八代表の良さをしっかりと
伝えていかなければ。と心に誓いました。

今年はそもそも収穫量が少なかった中での被害だったそうです。

そんな中ですが、間違いのない商品だけを厳選し、
皆さまのご用命をお待ちしています!

皆さま、応援のほどよろしくお願いします。

 

バックナンバー

いぐさムービー









タイトルとURLをコピーしました